沖の雑記帳

基本的には趣味に絡んで雑多な内容を色々と

ゲームマーケット2019秋に行ってきました

初参加の頃は開催日は1日だけ。その後、2日間開催になって春から会場はビックサイトの青海展示棟になって2回目の開催です。
一度も欠かすことなく参加していたのですが、1日目久しぶりに開場前に会場に到着し、雨の中夢の大橋の上で待機…

1日目の終盤にどうにもふらつくし久々に長時間いたから疲れたのかな?と思い早めの撤退 午前中に夢の大橋で傘をさすも横殴りの風雨と気温の低さで体調を崩していたようですね。
残念ながら2日目は体調を重視し不参加に…ゲンゲゲームズさんにもご挨拶できず仕舞いだったのが残念です。

さて、前置きはこの辺に今回は1日目のみの参加となりましたが戦利品や感想などいつもどおりに

f:id:h_oki:20191124235637j:plain
ゲームマーケット2019秋

戦利品

f:id:h_oki:20191124235810j:plain

ブース名 ゲーム名 試遊
DOMINA Margot ×
DOMINA Blade Rondo Frost Veil ×
ジャンクション 横暴編集長~神曲降臨~ ×
はなぺん工房 ご注文はボドゲですか?? ×
スプーキーズ さすらば汝は恵まれん ×
すごろくや 目撃者たちの夜 ×
リゴレ スカルキング・レジェンド
有限浪漫 人狼デュエル
JELLY JELLY CAFE ベニスコネクション
JELLY JELLY CAFE 限界しりとり ×
バンソウ トポロメモリー3

DOMINA

今回も春同様にものすごく長蛇の列でした。
購入するまでに1時間近く並ぶのははいつものことになりつつありますが目的のゲームは買えたので満足です。
もちろん、カレンダーも頂いてきました。

f:id:h_oki:20191124235823j:plain

Blade Rondo Frost Veil

毎度おなじみBlade Rondoの最新作ですね。
とはいえ、全シリーズプレイできているわけではないです。
2人用なので近所のボードゲーム好きな友人と何作かプレイしています。
前回はどうだったのかわからないけども、購入した時点では試遊をしておらず空いてきてから試遊卓を開けるという話を聞いたので、後で来ようかなと思っていたら私有しないままに終わってしまいました。

Margot

DOMINAさんのBlade Rondo以外の新作は久しぶりなんじゃないかな?
絵が好きで買っているところもあるのでゲーム内容については十分調べられていません。
1〜4人用とあることから1人でもできるようですが…説明書をざっくり読んだ感じだと1人用とはなんなのかよくわかりませんでした。

若干…DOMINAの説明書はわかりにくいと思うのです。とりあえずは、1人でできるのならちょっとお試しにやってみたいところですが近所の友人とやってみるのもいいかなと思います。

ジャンクション

横暴編集長シリーズでお馴染みジャンクションさんからはどうやら新作ではないようなのですが、2019春に出品していたらしい横暴編集長〜神曲降臨〜です

f:id:h_oki:20191125000048j:plain

横暴編集長〜神曲降臨〜

本のタイトルだったり忍者小説のタイトルだったり映画のタイトルだったりと様々なシリーズがありますが、今回購入したのは楽曲のタイトル
基本ルールはターンごとに上の句と下の句を場札と山札の2枚で構成し各プレイヤーが楽曲のタイトルを作る
その中で一番おもしろいと思ったタイトルを一斉に選択して一番多いのを採用という手番を繰り返していって、最後に採用された中から一番おもしろいのを選択して、それを決めた人が勝利者となるのはいつもどおりですね。

結構、遊ぶメンバーで面白いと思うツボが違ったり作ってるなかで笑いを誘ったものがあとからすべて覆されたり結構楽しいです。
これは忘年会でできたらいいなーと思っています。

はなぺん工房

はなぺん工房さんにお邪魔するのは始めてです。
ご注文はボドゲですか??はMastodonで話をしている際に話を聞いて当日存在を知りました。
ごちうさが好きなのでキャラが可愛いだけでも買いたいと思ってるところに友人からも購入依頼がありDOMINAの次にブースまで駆けつけた感じです。

f:id:h_oki:20191125000036j:plain

ご注文はボドゲですか??

ごちうさは好きです。ごちボドは…どんなゲームなんだろう?
実は試遊をしていません。ここに寄った時点では一刻も早く回らねばならない場所がまだたくさんあったのです。

プレイ人数は2〜5人、10分程度ということでお手軽にできるのかな?
山札(カップカード)をめくって、プレイヤーはラテアートカード(5種類)の手札を出して行く感じですね。
一斉に手札を表にして勝利した人が勝利ポイント獲得を繰り返して1人が4回勝つか山札が全部なくなったらゲーム終了
同じ数字じゃないなかで一番大きい数字が勝利という方式なのでミラリスなんかとも似てるかな。
ボードゲームには多いパターンだけど結構読み合いが楽しそうですね。

で、最後に獲得したカップカードの点数の合計点が一番大きいプレイヤーまたは同点なら獲得カードが少ないほうが勝ち?
4枚取らなきゃ勝てないけど3枚でも勝てる可能性があるということかな?

スプーキーズ

スプーキーズは知人がいるから毎回足は運んでいるんですよ。
今年は新作がないようなので買う予定はなかったのですよ…

f:id:h_oki:20191125000023j:plain

さすらば汝は恵まれん

えーと、こちらのゲームなんですが試遊してきたほうが良かったのだろうか?
実は前回と同じことをやって買ってきてしまったのですが、ボドゲをやる身内メンバーの所持率高すぎて買うつもりがあまりなかったのですよ。

何をやらかしたかというと、財布の中に500円玉が入ってたら購入してやるよ!
って宣言して、財布を開けたらあら不思議…500円玉が鎮座していらっしゃったのですよね。

というわけで、前回に引き続き500円のゲームを買ってきてしまいました。
まぁ、久々に知人とも話せたしスプーキーズの方々とも少しお話できたので良かったのですけどね。

すごろくや

f:id:h_oki:20191124235927j:plain

目撃者たちの夜

すごろくやは企業ブースですね。毎回行ったり買ったりしているわけではないけども、試遊卓があれば試遊したりしながら購入しています。
ただ今回は多分結構後半に行ったはず…で、その頃には結構疲労が溜まっていたのと試遊卓でこのゲームをやっているところがなかったようなので試遊もせずに買ってきてしまいました。

たしか、ゲームマーケットの公式HPで見た感じ犯人隠匿系のゲームかなぁと思ったので絵柄とか見つつ購入だけ決めて買ってきました。

リゴレ

さて、ここからは試遊したブースさんです。

リゴレさんはワードスナイパーなんかを出してる企業さんで前回はワードスナイパーを購入したりゲーム会に参加した際にプレイしたりしていました。
そこで今回は前回とちょっと違った毛色のゲームがあったのでDOMINAの次に行ったんだったかな?

f:id:h_oki:20191124235840j:plain

スカルキング・レジェンド

スカルキングは2〜6人プレイの大富豪のようでありそれだけじゃない戦略的ゲームですね。
緑・黄・紫の1〜14のカードと3色より強い黒カード(海賊旗スート)1〜13はターンの最初のプレイヤーが出したカードの色縛りで出すことができるカードで、それ以外にもスペシャルカードで数字カードより強いけども…とここまで書いて気がついた。
どうやらプレイしていたのは基本ルールではなく、レジェンド拡張ルールだったようだ。

とりあえず、基本的には1ラウンド目は1枚。2ラウンド目は2枚。10ラウンド目は10枚の手札から開始して、自分がそのラウンドで何回勝利できるかを予想して予想通りか否かで点数が増減するゲームで、最終的に一番点数の多かったプレイヤーが勝利するというゲームですね。

1枚や2枚なら1回勝てる?2回勝てる?1回も勝てないんじゃない?と推測しやすいけども10枚(試遊では5ラウンドまでで5枚)になってくると自分のカードでどのくらい勝てるのか予想もしずらくなってくるし、予想を外した場合のリスクも大きくなってくる
基本的には予想数の差分がマイナスポイント、勝利点は20点×ラウンド数。勝利点0の予想だけはもう少し特殊なルールとなっていて後半になるほどハイリスク・ハイリターンになっていくものの毎回カードが悪いからと言ってそれだけで負けるわけじゃないし、良いからと言ってそれだけで勝てるわけじゃないのがおもしろいと思いました。

ただ、2人からだけども2人じゃ駆け引きがあまりおもしろくないかなぁ。4人以上はいたほうが面白そう。

有限浪漫

前回何気なくトランプルールの本を買っていたので、今回は事前に何があるのかを少しだけ調べていきました。
本当に少しだけでしたので、試遊できたらしてから決めればいいかなって思ったので…
順番的にはごちボドを買った後だったかな

f:id:h_oki:20191124235857j:plain

人狼デュエル

名前の通り?1対1の人狼っぽい戦略ゲームです。
1ターンごとに人狼と村人を交代でプレイしながら、人狼側が4枚カードを選んで伏せて村人側がその中から1枚以上めくる
村人がカードをめくってるときに人狼をめくってしまった場合は、めくられ人狼カードの数字分だけコマを進める
人狼カードをめくらないで数字カードだけだったらその合計数分村人が進む
他にも細かいルールはいくつかあるんだけども、基本的に人狼フェーズでは村人に人狼を引かせるようにか人狼を入れたように見せかけて入れなかったり心理戦を繰り返しながらゴールを目指していくすごろく的な要素のあるゲームですね。

私は正直心理戦めちゃくちゃ弱いです。試遊していただいた有限浪漫の方も苦手とのことでしたが、ゴールまでの40マス…序盤私は2マスしか進めず、20マス近い差がついてしまいました。
ですが、その後特殊能力のあるカードとか(自分は1度もその能力使えませんでしたが)を考慮して配置を工夫したり、村人が成功したときに吊るカードを調整したりしながら最後は僅差ですが勝利することができました。

なんか文章だけで書くといまいち伝わらないですよね。
もっと文才がほしいですが、ボードゲームはやっぱりプレイしてなんぼだと思うんですよ(逃げてないよ?)
なので、DOMINAの新作をプレイする友人のところに持っていってこっちもプレイしたい…けど、心理戦かぁ。相手強いんだよなぁ

JELLY JELLY CAFE

ジェリカフェさんは元々Mastodon関連のボドゲ会では下北沢店、会社のボドゲサークルのボドゲ会では横浜店で遊びに行っているボードゲームカフェ
比較的パーティーゲーなんかも多くて、カフェにもおいてあるんだけども他の場所で集まって遊ぶのも楽しいゲームが多いです。

今回はそんな中から2つのゲームを購入しました

f:id:h_oki:20191125000010j:plain

限界しりとり

こちらは試遊をしていません。
ルール自体は通常のしりとりとほぼ同じだけど、手札に示された文字数でしか次の言葉が言えません。
パスカードとか特殊カードもいくつかあるけども、基本的には手札に示された文字数で3文字なら「りんご」、次の人が4文字なら「ゴーレム」とか、2〜8文字(8文字以上)のカードでしりとりをしていくパーティーゲームですね。

お店の方にパーティーゲーで軽めのものがほしいですって言ったらおすすめしていただきました。

ベニスコネクション

ベニスコネクションはベニスの運河を作るゲーム。
山札には鉤型の運河と直線の運河が表と裏に書かれたカードがあって、それをターンごとに1〜3枚置いて運河を1つの円に繋いだプレイヤーが勝利という単純そうなゲームです。
ただし、プレイヤーは必ず他のカードに隣接した場所にカードを置く必要があり、2枚目を横方向に置いたら横方向、縦方向に置いたら縦方向にしか置けない。

相手が運河を完成させないようにしつつ自分が運河を完成させられるようにカードを置いていくので序盤よりも中盤から終盤により駆け引きが必要になってきます。
試遊させていただいたブースの方は全然勝てないと言っていましたが、なかなか難しいところです。
しかもただ単に完成させなければいいわけではなく、残りのカードで運河が完成させられないと思った場合には「この運河は完成しない」と宣言し、残りのカードで完成させられないことがわかると宣言した人の勝利になってしまいます。

運河が未完成にならないように、それでいて自分が最後に運河を完成させられるように置いていくのは難しいですね。最後はお店の別の方のヒントで勝利はできたものの非常に難しかったです。
場所さえあれば比較的短時間で軽く遊べそうだったので購入してきました。
ボドゲ会とかでプレイ人数余ったりしたときに時間調整に使えそうかな?

バンソウ

バンソウさんは一番最後に撤退しようと出口に向かうために企業ブースを歩いている際に見つけたブースです。
事前の下調べも何もなかったので、コトバグラムという新作ゲームもあったのですが試遊したのはトポロメモリー3というゲームです。

f:id:h_oki:20191124235916j:plain

トポロメモリー3

トポロメモリー3という数字のとおり1と2もありましたが今回は撤退直前に見つけたため交通費を除いた予算が2000円しかなくこの作品のみを購入
試遊してみてよかったと思ったからですが、試遊は敗北しました。
枚数が増えてくると脳が思考を停止するんですよ…

トポロメモリーは、山札からめくられたカードがトポロジー的に同じ図形になっているかどうかを見極めつつトポロジー的に同じ図形のペアを獲得していくゲームです。

まぁ、これに関しては試遊の画像を撮影できればよかったんですが残念ながらスマホのカメラは撮影に失敗していたようで画像が残っておりませんでした。
なので今手元で撮影したカードです。

この2つは同じ図形です。
f:id:h_oki:20191125013535j:plain:w400

でもこの2つは同じ図形ではないです。
f:id:h_oki:20191125013519j:plain:w400

この2つは同じ図形です。
f:id:h_oki:20191125013507j:plain:w400

穴の数とパーツの数が同じ図形はトポロジー的に同じ図形となる。
という形でこれが2枚ではなく取られるまで1枚、2枚、3枚、4枚…と場に増えて行くんですが、脳が思考停止してしまって増えれば増えるほどわけがわからなくなってきました。
まぁ、単純暗記系というわけでもないですし穴の数とパーツの数が同じ組み合わせは他にもあるので完全に覚えてしまえば終わりでもないので絵を認識できればプレイできるし楽しめるんじゃないかなって思いました。
本当は1も2も買ってみたかったけどももし次回もあればかなぁ…もう1つの新作ゲームも春にもあれば買いたいかな。

まとめ

というわけで、今回は2日間開催のうち1日目にしか参加できませんでしたが買い控えしたつもりが軽めで小さめのゲームをしっかり買い込んでいたようです。
どおりで財布が軽くなったはずだ。

とはいえ、今回は会場と天気の都合で、雨の中に夢の大橋で横殴りの雨ざらしにあってしまい、また2回目ですがビックサイト青海展示棟は空調が良くないのか空気が薄く感じられたりする都合でとても疲れやすく、体調を崩してしまいました。

次回はゲームマーケットで体調を崩さないよう無理のない範囲でもっといろんなゲームを試遊してみたいですね。
あと、ここ数年参加していない脱出ゲームにも参加してみたいです。