沖の雑記帳

基本的には趣味に絡んで雑多な内容を色々と

Windows10でBashがサポートされるらしい

Microsoftだけは絶対にありえないと思ってたWindowsBashサポート
まさかのついに実現するらしい

jp.techcrunch.com

これまでMsys入れたりしてやってたのがNativeでできるようになるのかな?

だとしたらとても可能性が広がるんじゃないだろうか?

これは久しぶりにすごくワクワクする更新ですね!

久しぶりにボドゲで遊ぶ

昨年の夏頃に知り合ったメンバーと不定期でボドゲ会をやっている。

それまで、ボドゲ自体はたまにそういうのが好きなメンバーと年に1回以下くらい遊んでいたんだけども、アナログなゲームって結構盛り上がる

今年度は本当に色々なボードゲーム、カードゲームで遊んだ。 来年度も色々なボドゲで遊びたいな。自分でも新しい物を仕入れていく予定

続きを読む

先月のPVが多かっただけに謎の焦り

特にこれといって方針のないブログなのだが、先月はPSO2で流行したEP4のアクセサリ調整でゴーカートを作る記事を書いたりしたおかげで月間PVが1,000を超えるというよくわからない事態になってしまった。

それに比べて今月はちょっと流行に乗り遅れたマイナンバーのチェックデジットの記事が大半を占めている。

なので、もちろん人目を引くわけでもないのでPVは全然伸びないんだけども、ほぼ独り言メモなブログだからこれが普通なはず

なのだが、なぜかPV数伸ばすには…人に見てもらうにはどんな記事を書けば良いのだろうとかいう謎の焦りが生まれている。

正直な話、書きたい内容自体は実はいっぱいあるんだけど本家のサイトのメンテで忙しかったりで書きたい内容を整理する時間が全然取れてないんだよね。

どこかでまとまった時間が取れたらいいのだけど、年度末の忙しさにプライベートでの忙しさが重なってサッパリサッパリ…サッパリ妖精が通りすぎて行きそうな感じです。

GithubのMarkdownを手軽に確認したかった

かなり昔からアカウントだけ登録してあって全くと言っていいほど使っていなかったんだけども、最近になってマイナンバー云々の記事で書いたコードとかその他色々ローカルにしとくものでもないなというものをGithubにあげてみたりしてる。

してるんだけども、一応README.mdをしこしこ書いてAtomとかでプレビューしてえいやって放り込むと期待した表示になっていない…

期待した表示じゃないから、もう1回ちょっと修正してこれでいいはず?ってREADME.mdだけを変更してコミット…

またちょっと期待してた表示じゃない…なんで?
Githubを使い始めたら何度もREADME.mdをコミットするはめに…

ってことがありまして、ツールを探したりプラグインを入れたり色々やってみたけどどれもイマイチぱっとしないというかREADME.md確認するためだけに色々設定いじったりプラグイン入れたりがめんどくさい。

会社のPCはWindows7だし、自宅でGithubアクセスするときはWindows10(デスクトップPC)だし、出先でGithubアクセスするときはMacbook Airだしでツールはちょっと…ってなってきたところにいいものを見つけました。

Big Sky :: markdown を何時でもチャラーっとプレビューしたい。

これは便利だなぁ…自分で作る気力なんてなくて人様の作ったものを拝借

だって、既に自分が作るよりも良さそうなものがあるならそれを使った方がいいじゃない?