沖の雑記帳

基本的には趣味に絡んで雑多な内容を色々と

2021年に買ったものの雑なレビュー

この記事は、えだ管理Discord鯖アドベントカレンダー Advent Calendar 2021 - Adventarの2021年12月21日の投稿が空いていたため書いた記事です。

前の記事では今年買ったゲームのレビューを書きました。

oki.hateblo.jp

今回はAmazonで買ったものを中心にいくつかSwitchサイエンスやその他で購入したものを交えつつ雑にレビューしていこうと思います。

PC関連

Dell S2421HGF

今まで、19インチと21インチのモニターを2台使ってたけどもう少し大きいディスプレイが欲しかったので購入。
普段は1枚をSwitchなどのゲーム用モニタとして使用してPCゲームやるときは3画面にしたり別PCからの出力にしたりして使ってる。

ゲーム目的で買ったけど個体差なのか少し画面が白がかってる?気がする。
発色は同じくDellだけど21インチの前に使ってたモニターのほうが良い感じ。
同じ方式の液晶パネルなのに違いはなんなのだろうか…

モニタースタンド

現在、Windows PCを置いてるてーんブルにクランプ式のモニターアームが使えないのでスタンド式のを買ってみた。
ちょっと、足元の土台は大きいけどディスプレイを縦に2枚セットして支えることを考えたら妥当なサイズかもしれない。

安定性は悪くないし、設置や調整も特に苦労なくできたので良い買い物だったと思う。

PCスタンド

今年後期から職場内での別部署へ出向に出たため、貸与ノートPC(17インチ)を立てておくために購入。
正直、今仕事に使用しているデスクに17インチPC置けないのでサイドテーブルにスタンド置いてそこに立てたままリモートアクセスで使用している。
マイコンボードとか設置する都合上、ケーブルあちこちから伸びてるけどサイドテーブルに収まってるし、普段はノートPC立てておいて仕事終わった後はBTキーボードもスタンドに立てておけば手元が広くていい感じ。

キャプチャボード

もともと、I-O DATAのGV-HUVCを使ってたんだけど、音声を取り込んだり取り込まなかったり、映像が途中で切れたり動作が非常に不安定だったのでTreasLin Live Gamer HSV3218というのを買ってみた。
discordで画面配信したりしてる中に使ってる人がいたのでメーカーはよく知らないけど試しに買ってみるかってことで購入。

今の所音声もしっかり取り込めるし画面の遅延は他と同程度なので問題は感じない。
パススルー端子もついてるので別モニターに映せば問題なし。

XP-Pen Deco mini 7W

ワイヤレスの板タブ
XP-Penは昨年液タブも買っていて結構使い勝手が良かったけど、仕事関連で何かを描いたりするのに液タブまでは必要ないので板タブを購入。
サッと使いたいときに電源入れれば使えるので便利。特に遅延とかは感じない。

もともとワコムの有線の板タブも持ってたけども、XP-Penと両方入れるとワコム側が認識しないためXP-Penに置き換え目的で買ったけどいい感じ。

iClever Bluetoothキーボード

リモートワークで使用している社用PCを使うために購入。
自宅でメインで使ってるMacbook ProがUS配列キーボードなのでリモート操作時にキーボード設定が変更できないためUS→JIS配列で使いにくいため、外付けでJIS配列キーボードがほしかったので買った。

3台まで接続先を切り替えて使えるので、Apple TVとiPad miniでも使用できるようにしている。

サンワダイレクト 100-KB004

後付のキーボードスライダー
BTキーボード購入にあたって、キーボード置くスペースが欲しかったので購入。
Bauhütteの小さめのデスクを使ってるんだけどキーボード置くほどのスペースはないので後付でサイズが丁度いいスライダが欲しかった。

取り付け自体はクランプなのでかんたん。安定性も悪くないしフルサイズキーボードがおけるので便利。

サンワダイレクト 200-MPD021BK

上記同様にテーブルにクランプで取り付けるタイプのマウステーブル
キーボードスライダ取り付けにあたって少しデスクの高さを上げたらマウス操作しにくくなったので同様に購入。
取り付けは簡単なんだけどテーブル部分が回転させてテーブルの下に収納(?)できるようになっているもののこれを回すとクランプ部分のネジが緩む。

なので頻繁にネジ締めをし直す必要があってちょっと使いにくい。

サンワダイレクト 100-LATAB002

サンワダイレクトで買いすぎじゃない?
iPad ProをSidecarでサブディスプレイにするためにモニターアームは使えないのでデスクに挟んで使うのに購入。
ディスプレイアームと同等にはしっかり固定できるので便利だった。

USB C ハブ 11-in-1

メーカーはよくわからない、前に使ってたSATECHIのUSBハブがBigSurに上げた後からHDMI端子とパススルーのUSB-C端子が認識しなくなったので購入。
相変わらずハブは熱くなるけどもしっかり充電もパススルーでの充電もできているので良い。
ただ、サイズがやや大きいので持ち運び向きではなさそう。

ZOOM V3

ボイチェン的なオーディオインターフェイス
手持ちのマイクとの相性があまり良くないのか入力がものすごく小さい。
今後マイク買い替えも考えてるけども、色々エフェクト自体は楽しいので今後何に使用しようかなっていう感じ。
もう勢いで買っただけなので

Bauhütte BHT-800S-BK

ロングサイドテーブルとはなっているんだけども、リモートワーク時のメインデスクとして使用している。
リモートワークが始まった直後はこたつテーブルに座椅子でやってたんだけど正直腰が痛い。

あと、食事の際にPC避けたりとか面倒になったので仕事用のデスクとして購入した。
組み立ては1人でもできるけど高さ変えたりが結構たいへん。
とはいえ、高さはそんな頻繁に変えるものでもないので問題ない。よほど重い物を載せなければ高さが勝手に変わったりということもなさそうなくらいは留め具が強固

Bauhütteソファサイドテーブル

リモートワークで貸与PCとか設置するのにメインのデスクだけだとスペース不足になったので購入。
そんなに色々なものを置くわけじゃなければソファサイドに置いてデスクと高さ合わせるだけで便利に使えてる。
夏場はクリップ式の扇風機を挟み込んで使ってるのであると何かと便利。

Logicool G F310r

Macでゲームする用に買ったんだけどBigSurになったら使えなくなった。
ゲームの雑感でも書いたSpeedRunnersやるために買ったようなもの
PS4ライクな配列のXBoxコントローラとして認識するのでSteamでも使えるものが多い。

ゲーム機関連

Nintendo Switch Proコントローラー

昨年購入したんだけど、左スティックの反応が芳しくないため早くも2台目の購入です。
うーん、スティック周りが他に比べて弱い気がする。

Playstation4 DUALSHOCK4

購入してから約5年。USB端子部分の認識が怪しくなってきたので購入。
買い替えたいと思っていたもののなかなか売っているところがなかったけど、BICCAMERAで入荷があったタイミングで購入。

新しいコントローラに買えたらBlutoothの認識も良くなった。

電子書籍リーダー

Kindle Paperwhite

今までもこれからも漫画は基本的にiPad miniで読んでるけど、Kindle Paperwhiteの新型が出たらしいのではじめてKindle端末を購入してみた。
電子ペーパーってどんなもん?っていう興味もあったので買ったけどそこそこ見やすいのでいいかな。
設定周りとかやや動作がもっさりしてるというか切り替えに遅延を感じるけど、電子ペーパーの特性上仕方ないところなのでそんなに気にならない。

もう少し長く使ってみないと耐久性とかはわからないけど今のところは小説読むのに軽くてちょうど良い。

Raspberry Pi関連

Raspberry Pi 4B 8GB

メモリが8GBに拡張されたラズパイ4

購入目的はマイクラの工業MODマルチサーバー運用のため。
これまで4GBで運用していたがやはりメモリカツカツで厳しいので8GBに変更。
購入したのが8月だったけどこの後追加が欲しくなっても現在絶賛品薄中でもうほぼ買えない。

GeeekPi Raspberry Pi 4ケースArgon ONE

これ見た目がかっこいいM.2 SATA SSDがセットできるので上記とセットで買った。
ラズパイ4がUSBブートできるようになったので、SDカードじゃなくSSDで起動してみようぜっていうお試しのためでもある。

KINGSTON SA400M8

ラズパイ関連っていうのとは少し違うけど、上記のケースにセットするようのSSDですね。
かなりお手頃だったのと他に同じ構成で使用している人がいたので購入。

現在のところ特に問題なく使えている。

M5Stack関連

M5Stick C Plus

M5StickC Proto Hat向けCO2センサボードとセットで購入して自室の温度/湿度/CO2濃度の監視を行っています。
CO2センサのサンプルページのスケッチをベースにアラームをブザーではなく、LINE Notifyで通知するように変更して、各種しきい値を一部変更したもので運用中。
Ambientにもデータ送ってるので外出先からも確認できるけど、換気が必要でも外出先から換気できないから意味はない。

www.switch-science.com

www.switch-science.com

www.switch-science.com

M5Stack CoreInk

上とセットで独身の日セールで購入。
電子ペーパー使ってみたい!ってだけで買ったので用途が決まってない。
とりあえず、現時点でもまだ使いみち決まってない。

www.switch-science.com

M5Stack Gray

上記、2点を買った後にCoreInkじゃ動作ちょいちょい確認しにくい!っていうのと、Core Grayが在庫限りになってたので購入。
後々、Atom購入してサーボ制御とかやりたいとか思ってるのでその練習用にLCD付きでわちゃわちゃ弄り倒したいので購入した。
こっちは色々とスケッチ書き直したりして絶賛遊んでる最中。
Arduino IDE使ってるけど、VisualStudio Codeつかった環境も使えるみたいなので試してみたい。
UI FlowはCoreInkの方で試してるのでこっちでは今の所使わない予定。

ちょっとBasic+I2C Motors For M5Stackもほしいなと思ってる。
PuppyCとかBugCが売り切れてるから動かせる何かがほしい

www.switch-science.com

www.switch-science.com

電子タバコ

iQOS ILUMA

電子タバコですね。
iQOS2.4→iQOS2.4 PLUS→iQOS3 Multi→iQOS3 DUOときて5つ目のiQOSです。

2.4はケースの爪が折れて閉じれなくなった。
1年経った辺りで2.4 PLUSは頻繁に赤が点灯してまともに充電できなくなった。
iQOS3 MULTIはまだ割と使えてる。
iQOS3 DUOは2回吸えることになってるんだけど割と中で充電失敗してるケースが多い。一応まだ使える。
そして、今年最新のILUMAを購入

ブレードがないから刺さらないヒートスティックに出会ってイラッとすることはなくなった。
ただ、若干差し込みきついので中で折れそうで怖い。
3 DUOより若干吸ってる感が弱いかなと思ったけど慣れてきたので気にならなくなった。

jp.iqos.com

ploom X

同じく電子タバコですね。
ploom Sに続いて2台目です。

ploom Sより若干小ぶりになったかな?少し持ちやすくなった気がします。
吸ってる感はやっぱり相変わらずiQOSのほうが強い。

ploom.clubjt.jp

その他

Anpoow Bluetoothヘッドセット

緊急事態宣言があけて出社も出てきたものの、リモートと混在しているためオフィス内でもヘッドセットが欠かせない。
ただ、職場では動き回ることもあるため無線のヘッドセットが欲しかったが両耳を塞ぐのはNGのため片耳ヘッドホンを買ってみた。

まだ数回しか使ってないけどバッテリーの持ちも悪くないし、昼休憩とかに充電しておけば一日中でも使える。
メガネかけてても割と邪魔にならないし、落ちないか心配はあったけど落ちたことはないのでそこそこいい買い物だったかな。

オムロン 電子体温計 MC-6800B

無線と思いきや音でデータをスマホと連携する体温計
Androidアプリが頻繁に初期設定が走って、登録するのに時間がかかるのが難点

15年前に買った体温計がいよいよ故障したようなので久しぶりの体温計購入

まとめ

他にも色々買ったんだけども、ざっくり買って使ってるものをメインにレビュー
来年はM5Stack系で他に買いたいものがいくつか、他のマイコンボードももしかしたら仕事の関連で増えるかな?