沖の雑記帳

基本的には趣味に絡んで雑多な内容を色々と

忘れかけている方言

今週のお題「方言」

僕は北海道で22年間過ごしたんだけども内地*1に出てきてからすっかり方言を忘れてきている。
そんな中でも忘れていないというよりは未だに使う方言などもあるし、方言だってずっと知らずに後から知ったものも数多くある。

未だに使う方言

  • したっけ
    そうしたら
    またね
    みたいな感じの意味になるのかな?今でも咄嗟に口から出ることがある

  • なした?なしたの?
    どうしたの?
    ということですね

  • 手袋を履く
    言い換えがわかりません。手袋を…つける?

  • エアコンを焚く
    もう一つありました…
    エアコンを焚くなんて普通言いませんよね?つけるかな? 地元にいた頃はエアコンなんてなかったし、冬にストーブを焚くのと同じ感覚でいるんだろうなという自己完結
    他の地域でもいうのかな?

方言だと知らなかった

  • サビオ
    絆創膏のことです。というかこれ商品名らしいんですよね。怪我をした時に駅の売店に駆け込んでサビオください!
    と言ったときの店員の「???」という状態と言い換える語彙が浮かばずに「???」ってなった僕とで困りました

  • ガスがかかる
    いやー、昨日ガスかかってひどかったねー
    なんて話を会社の同僚にしたらガス?何言ってんの?って言われてしまった。
    霧がかかる…ということなのかな?霧がひどかったってことでいいのかな?

言い換えがわからない

  • いずい
    なんか違和感っていうか気持ち悪いっていうかしっくりこないっていうか…
    これ標準語でなんて言えばいいの?

  • うるかす
    米をうるかすとか…
    これも標準語でなんていうのかわからない

パッと思いつくのはこの辺りかな?

ただ上記以外はあちこちに移り住んでるうちに徐々に上書き(?)されてていろんな方言が混ざっちゃってます。

愛知の東三河に6年間いたり、職場で飛び交っていた名古屋弁三河弁の混合
さらにはよく麻雀を打っていた仲間の甲州弁、土佐方言

抜け切らない方言以外はもう住んでたり付き合いが長かったりの人の影響で自分でもどこの方言かわかっていません。

ただ、なぜ関東に住んでも標準語にはならないのか…ということについては、おそらく方言が弱い(という表現で良いのか?)からでしょう

というわけで、今週のお題初投稿でした。

したっけ~

*1:本州のことだね