沖の雑記帳

基本的には趣味に絡んで雑多な内容を色々と

ゲームマーケット2019春に行ってきました【5/25~5/26】

大変遅くなりましたがゲームマーケット参加記録です。
今回、2日目は短時間しか参加できなかったので両日まとめて書いちゃいます

f:id:h_oki:20190528133329j:plain

1日目

今回も開場には間に合わず、11時半現着しました。
初期の頃に比べて現地到着が遅くなっているような…

f:id:h_oki:20190603084609j:plain
1日目戦利品

ブース ゲーム 試遊 購入
DOMINA Grim Garden ×
DOMINA ゲームマット -
DOMINA ストレージボックス2種 -
有限浪漫 オリジナルトランプゲーム(ルール本) ×
エンスカイ アニマルペアーズ ×
リゴレ ワードスナイパーImagine ×
ボードゲーム Rect
アークライト のびのびTRPGスチームパンク ×
北海道情報大学森川研究室 謎解きポストカード
角刈書店 デンポー!!

DOMINA

恐ろしい…今までこんなに並んだことがあっただろうか?
DOMINAのゲームが好きな人が増えるのはとても嬉しいのだけど会場到着(11時半)からすぐにブースに行ったら折返し折返しの長蛇の列
1時間ほど並んでようやく目的のものを買うことができました。
拡張パックは十分な数があるだろうと思っていたけども、ゲームマットやストレージボックス、それに1000円毎のスペシャルイラストカードはもしかしたら足りなくなるんじゃ?とものすごく気になりました。
でも実際は並び始めてから売り切れたのはArgoatだけ。旧作ですがとても好きなゲームですしやりごたえもあるゲームですが、DOMINAの中ではサイズも値段も一番大きいかな?

Grim Garden

Grim GardenはBlade Rondeの拡張パックですが、Grim Garden単体でも遊べるはず…
近所に一緒にプレイできる人がいるのでこれまでの拡張も買っているので今回も購入しました。

ゲームマット

最初に並んでいる列を見たときにはゲームマットは正直買えるのかどうかわかりませんでしたが、無事購入することができました。
ボードゲームプレイマットやゲームマットって実はいろいろ持っているんですけどもついつい気に入った作品や絵柄のマットって欲しくなっちゃうんですよね。
でも、無事に買えたので満足です。戦利品の下に敷いてあるのがゲームマットです(使い方が違う)

ストレージボックス

ストレージボックスは2種類出ており、DOMINAは元々絵が好きでゲームを買い始めたのもありストレージボックスも購入してきました。
帰宅後開けてみましたがちょっと…ちょっとだけ組み立てがゆるい。
今まで買ったBlade Rondeとその拡張版も含めてインナースリーブに入れただけだとボックス1つに全部入っちゃうくらいかな

有限浪漫

オリジナルトランプゲームVol.2

オリジナルトランプゲームが掲載さてたルール本ですね。
Twitterで何気なくツイートを見かけて探してみたもののツイートにブース番号が書かれておらず他のブースに行くついでにチラチラと見ながらブースを探してました。
結局ブース見つけたのはかなり終盤なんですけどもね。
製作者の方に話を聞きつつ表紙の絵師さんが云々という話を聞いたのですが私にはわかりませんでした。
トランプで手軽にできるゲームがいろいろと載っているので旅行時なんかにカバンに入れておけばちょっと時間つぶしくらいできるかな?という感じで購入してみました。
Vol.1もあったのですが、Vol.2だけ…Vol.1は今度また見かけたら買ってみようかな。

エンスカイ

アニマルペアーズ

トランプサイズのお手軽そうなゲームですね。
特に絶対にこれを買うっていう意気込みでブースに行ったわけではないのですが、前回初出展だったときに企業ブースながらも結構楽しくお話させていただいたので今回も見るだけでもというつもりでブースに行きました。
企業ブースなのに担当者がいい意味で企業っぽくない。なんかすごい話がしやすいしついつい1個くらいなら買ってもいいかなっていう気にさせてくれるんですよね。
今回は販売してたものの中でも1番手軽にできそうなものを買ってきました。

リゴレ

ワードスナイパーImagine

前作のワードスナイパーよりさらに直感的なイメージ的なお題のワードゲーム
普通のワードスナイパーと混ぜて遊ぶこともできるらしいけども単体でも遊べるそうです。
言葉遊びゲームが好きな人にはおすすめできる作品だと思います

ボードゲーム

Rect

試遊させていただいたけど、ルールはシンプルに陣取り…ではないな、えーとちょうどよい言葉が思い浮かばない。
決まった範囲の中で自分の駒を直角に移動させていき、曲がった点と到着点に壁となる駒を置いていき、相手が直角に動けなくなったら勝ち、自分が直角に動けなくなったら負けという感じで移動先を考えながら勝利を目指していくゲームですね。
2人用のゲームをやりましたが、3人や4人でできるゲーム面もあるようで、2枚表裏で違うシートが同梱されています。

やっぱり製作者さんって強いよね。新ボードゲーム党のゲームは大抵試遊もして買ったり買わなかったりなんだけども、今回のは比較的短時間で遊べるけども戦略的要素があって好きだけど弱いゲームです。

アークライト

のびのびTRPGスチームパンク

のびのびTRPG自体はやってみたいと思っていたものの全て購入するには少し値段が…
ということで、スチームパンク編が状況的に好きそうという理由だけで買ってきました。
必ずしもゲームマーケットで買わなきゃいけないものでもなかったけども1人用ルールでやってみつつ、近所のボドゲーマーさんと遊んでみるのも良いかなと思ったので購入
近所のボドゲーマーさんはホラー編を持っているので、別編のほうがいいかなということでスチームパンク編購入です。

北海道情報大学森川研究室

謎解きポストカード

毎度おなじみ母校です。
今年も学生は参加しておらず、森川研究室の森川先生のみでの出展
そして、こちらも毎度おなじみOBが次々と集まってきます。
世代も研究室もバラバラなものの学部はみんなメディア情報学部だったかな。私だけが別の学部なんですが毎年お邪魔しています。
今年は、他のOB(といっても皆さん若いんですけどもね)たちと雑談をしたり先生と色々話をしたりしながら時間を潰し…もとい、情報交換をしていたので1日目の大半の時間は実はこのブースにいました。

謎解きポストカードは2018秋でも別の作品が出ていたのですが、非常に解くのが面白いものからなんでそうなるのかイマイチなのまで多々
今回は家に帰ってじっくり解くということで、ざっと入っているものの内容を流し読みして購入だけしてきました。

角刈書店

デンポー!!

前回別のJelly Jelly Cafeから出ていたゴモジンに近い感じのボードにお題に関するヒントを書いて、それを親に当ててもらうゲームですね。
使えるヒントはカタカナのみ、できるだけ短い文字でお題に関するヒントを書くけども答えに使われている言葉をそのままカタカナで書いてはいけないというのと、英語や他国語に置き換えたものも使用禁止
ちょっとヒントを書く際の縛りが厳しい印象だったかな
短い文字で書かれたものかつ自分がヒントを書き終わった際に取った数字が小さい方から先にヒントを書いたボードを親に渡して、親が読む
自分で読み上げないというところがネックで文字が読みづらかったり間違えてても親だけが読むため読み間違えられても訂正はできない
できるだけ短い文字かつ早く答えて貰えれば高得点を獲得できて文字数が多いほど後ろになるから自分のヒントまで読まれないかもしれない

それを試遊では1回だけだったので、実際のプレイでは複数回回すものと思われます。
ゴモジン同様にパーティーでわいわい盛り上がりながらプレイするのに向いてるんじゃないかと思う

2日目

2日目は会社の健康診断があった都合で、会場到着が15時過ぎておりほとんどブースを回ることができませんでした。

f:id:h_oki:20190530071103j:plain
2日目戦利品

ブース ゲーム 試遊 購入
ゲンゲゲームズ カウントダウンカクテル ×
スプーキーズ 凸!凹!バコ!ザコ! ×
みけねこGAMES ネコ飛んじゃった

ゲンゲゲームズ

カウントダウンカクテル

ゲンゲゲームズさんのブースには初出展以来毎回おじゃましています。
今回は初めて試遊卓が立つということで顔だけは出したいと思っていたのですがなんとかギリギリ顔を出すことだけはできました。

ブースに挨拶に伺った時点で今回の作品は売り切れてしまっていたのですが、試遊だけはさせていただきました。
ダイスを使ったシンプルなゲームで、対戦用ルールの試遊と1人タイムアタック的なものに挑戦してきました。

対戦は2人(4人まで?)で2個のダイスを両手に包み込んで肩より上でシャカシャカシェイク
その後、手元のトレイにダイスを放って2~12の数字の札を可能な限り大きい方から取っていくというものでしたね
勝利条件は人数で変わるのかもしれませんが、2人の場合は12~2のカードを6枚?5枚だったかも?先取した方の勝利というもので、カードの取得条件はダイスの目だけども、すでに取得したカードより小さい数字のカードしか取得できない
そのため、初めに小さい数字を取ってしまうと後がなかなか出なくて困るけども大きい数が出るまで振り直してると相手も同時に振っているので先に取られちゃうかもしれない
その辺りの駆け引きをしながら勝利を目指すって感じですかね。シンプルでわかりやすいけど私はダイスをトレーから落としまくりましたw

ですが、試遊はなんとか勝利させていただきました。

1人用タイムアタックは基本ルールは上と一緒で1分間で何枚のカードが取れるかというものでしたが…なかなか大きい数字が出なくてカードを取ってしまった直後に12が…
そして、その後も今度は小さい数字が出なくなってほとんどカードが取れないままに…

プレイ場所さえ気をつければダイスが行方不明になることもなさそうだし、買えたら良かったんだけど行くのが遅すぎでしたねぇ

スプーキーズ

凸!凹!バコ!ザコ!

えーと、試遊していません。というか、ブースの知人に声かけて「財布の中に500円(販売価格)入ってたら買うね」っていったら財布の中に500円玉があったので購入してきたという理由が適当
まぁ、去年までの他のゲームもいくつかは買ってるので今回まだ説明書すら読めてないのでまずは説明書解読から初めたいと思います。

そういえば、製作者が「ザコ!」って言いたいから作ったっていうこぼれ話?をしていたんですが、カードゲームやボードゲームやってる人って煽り好きな人も多いですよね

みけねこGAMES

ネコ飛んじゃった

実は1日目にTwitterで見かけていたものの1日目はブースを見つけられておらず2日目に出展ブースが減ってきた16時過ぎにようやく見つけました。
ブースに着いた時点で2名の方がすでに試遊の説明を受けて試遊開始直前だったのですが、1ゲーム15~20分程度ということで再度説明からで試遊に混ぜていただきました。

開始直前に途中参加させていただいた、プレイヤーの方及びみけねこGAMESの皆様ありがとうございました。

試遊した際の写真がありませんが、結論から言うと私だけ完全敗北ですw

手持ちのカードを場のカードと交換しながら3種類の資源を8以上にしていき、全部8以上になったら宇宙船を惑星に飛ばすことができ
それぞれの惑星は半分が住むのに適した惑星(成功)、残り半分が住むのに適さない惑星(失敗)となっており、成功が全て表になった時点でゲーム終了…だったと思う
だったと思うと言うのは試遊していたとき最初にめくられた3枚の惑星が3枚とも失敗だったので、結果的に全部捲られたから…
あと、ただ単純に毎ターンめくっていくだけじゃなく、1ターン全員が回るごとにライフポイント(エアーだったかな?)が1個ずつ減っていくので道中回復も考慮に入れつつ、自分が数字を増やしながらも相手が数字を増やせないように立ち回りが必要

最初はうまく行っていたんだけども、1回目の宇宙船を飛ばした後に2回目がなかなかタイミング合わなくて数字があげられないうちに他の人に成功を引かれてしまい敗北

とても、残念だけどもルールうろ覚えですが、説明書読めばすぐに理解できる程度には軽めなので1度身内でプレイしてみたいこともあり購入させていただきました。

まとめ

なんか、毎年出展者も参加者も増えていますね。
今回は国際展示場(青海展示棟)でいつもの会場とは違ったのですけども、会場が駅を出てすぐなのは楽ですよね。
その分撤収がものすごく混み合いますけども

A棟とB棟借り切っての開催でしたが人も多いけど、いつもよりブース間のスペースというか通路が少しだけ広く感じました。
2019秋や2020春はどこでやるのかな?

それはともかく、出展も参加も増えているけどもボードゲームのプレイヤー層も変化してきているのか、出展されているものも多岐に及んでいてがっつりボードゲーム楽しみたい人も、家族で子供と一緒に遊びたいという人も、いろいろな人が楽しめるイベントになってきている気がします。