沖の雑記帳

基本的には趣味に絡んで雑多な内容を色々と

ゲームマーケット2016秋に行ってきました

昨日、国際展示場東7・8ホールで実施されていたアナログゲームイベントのゲームマーケット2016秋に行ってきました。

ゲームマーケット自体に行くのはまだ2016春につづいて2回目なのですが、前回は途中で体調を崩してしまいあまり色々なところを見て歩くことができなかったので、今回は5時間弱ほどがっつりと試遊ブースを見たり参加したり試遊して購入したりしてきました。

とりあえず、試遊以外のプレイはまだできていないのですがゲームマーケットの戦利品を一通り

戦利品

f:id:h_oki:20161212011230j:plain
写真は順不同、一覧はブース順で

試遊したもの

にん にん ★ にんじゃ

f:id:h_oki:20161212013036j:plain

結構序盤に試遊させていただきました。
試遊はDokyoGamesの方2名と、私の3名でプレイ。プレイ人数は3〜6人で人数が多いほうがより面白いそうです。

ルールはシンプルで、手札を配られてその中から「秘伝の書」というものを最後に出したら勝利
もしくは、「合言葉」というカードを出して「秘伝の書」を持っている人を当てるとその人が勝利

基本的にはこの2つの勝利条件を目指してプレイしていくゲーム。ゲーム中はそれぞれのカードにある効果を使用していき勝利条件を目指していく感じ
犯人は踊るというゲームに近い感じを受けました。

gamemarket.jp

「人・面・花(じんめんばな)」 チョチョリーナ栽培計画!

f:id:h_oki:20161212013117j:plain

会場内をさまよい歩いていたらカラフルなつなぎ?作業着?を着た方々に試遊ブースにお誘いされたので遊んできました。
初見はとりあえず…なんだこのシュールな花の顔は…でした(笑)

プレイ人数は3〜4名、緑と赤の出展者さんたちと見知らぬプレイヤーさんと4人でプレイ

ルールはこれもシンプルかな?
順番に手札をプレイしていくだけなんだけども、合計値7ちょうどを目指して7にした人が勝利
逆に7を超える数字にしてしまうと負け。しかも7を超えたあと7ちょうどにするか7未満にできないと次の人もやっぱり負け。
プラス・マイナスの数字が書かれたカードと、特殊効果のあるカードを使って7を目指す!
結構単純明快でわかりやすいけども考える場面もあったりで面白そうと思ったので迷わず購入しました。

赤箱と緑箱というのがあったのですが、赤はこの方がシンプルなルールということで赤箱をチョイス
仲間内でやってみて評判よかったら、次回以降のゲムマで出展されていれば緑箱も買ってみようかな。

gamemarket.jp

ザル監獄

f:id:h_oki:20161212013813j:plain

このゲームは協力型脱獄ゲームです。
プレイ人数は2〜5人で、試遊は見知らぬプレイヤーさんに誘われて作者さん、私、見知らぬゲーマーA、見知らぬゲーマーBの4名でやってきました。

プレイヤーカードとして力・技・速さなどのパラメーター(ダイス数)を持ったものを各プレイヤーに配り、さらに特徴カード(パラメータ強化だったり特殊効果だったり)をあわせたのがプレイヤーの実力
それらのパラメータとダイスを用いて9枚(1枚は初期位置かつ疲労回復)のカードに書かれた条件を満たして脱獄に成功すればプレイヤーの勝利

ただし、1人では成功しないような条件があったり複数人で条件を満たせるようなカードもあり、かつ疲労が溜まってるとパワーがマイナスされてしまったり、最初にダイスを振って出た目のところに警戒値マーカーだったかな?を置いていってそれが制限個数を超えると強制負けになったりと結構考える必要はあるゲーム

この警戒値マーカー増やしまくって見知らぬプレイヤーさんに突っ込まれつつ結構楽しんでプレイできました。

出身大学が出展していたので思わず立ち寄ったブースでしたがゲーム性も面白かったのでこちらも購入させていただきました。

gamemarket.jp

TimeBomb Evolution

f:id:h_oki:20161212014911j:plain

前回2016春のときに「トイレを汚したのは誰だ」だったかな?というゲームを試遊させていただいたところで、今回はTwitterでこのブースを撮影されてた方がいたことからブースを探し出して見に行きました。
出展者さんのブース名も場所もわからなかったからTwitterで画像が流れてこなかったら完全に見つけられなかったと思います。

で、今回もTimeBombという作品の2作目を試遊させていただきました。

プレイ人数は4〜6人で、今回は出展者サイド5名と私の6名でプレイ。フル人数で試遊できるところってなかなか無いためすごく良いなと思いました。

で、ゲームのルールはテロリスト側とスワット側で順番ではなく指名されてカードを開いた人が次の相手を指名して開いていき、爆弾が爆発する条件を満たすかSuccessカードを6枚出せば各サイドの勝利となるようです。

ただし自分以外の人がテロリストかスワットかはわからないためSuccessカードを持っているかとか、爆発条件を満たすカードを持ってる人がいたら避けるとかそういったことを各ラウンド6枚になるまで繰り返して双方勝利を目指していくゲームでした。

ちょっと仲間内でやるとなると人数がフルで揃わない可能性が高いからまた違ったゲーム性になるのかもしれないけども、これも楽しかったので即買いです。
ちなみに1作目であるTimeBombも持っていなかったので同時に購入してきました。

試遊してないもの

フィルムを巻いて!WIND THE FILM!

f:id:h_oki:20161212011454j:plain

試遊はしてないので細かい遊び方などはあまり理解していませんが、ルールを読んだりざっくり人が試遊してるのを後ろで見てたりしながらカードの作りとか凝ってるんだなぁと思いつつ、なんとなくで衝動買いしてます。
実際遊んでみないとルール覚えるのは難しいのかな?と思いつつも苦手なジャンルと言った感じではなかったので早く遊んでみたいかな。

saashiandsaashi.tumblr.com

MABR(マーブル)

f:id:h_oki:20161212011850j:plain

MABRは前回のゲームマーケット2016春の際に試遊ブースで遊ばせていただいていたのですが、前回購入後に気がついた点として実際に仲間内でプレイするとカードが薄くて文字が透けて見えてしまうという難点が…
透けるならスリーブでもとなるんだけども、そもそも表も裏も両面使うゲームだからスリーブで隠してしまうわけにも行かず仲間内のゲーム会では完全お蔵入りになっていました。
今回は、カードを透けないように改良しており文字も見やすいように角にも文字を入れたり色々工夫されたそうです。
なので、ゲーム自体が好きなので一通り見た後にまだ残ってるのを確認して購入してきました。

gamemarket.jp

今日も帰れない-二社目-

f:id:h_oki:20161212012238j:plain

こちらも試遊はしていないのですが、今日も帰れないの1作目を持っている人がいるので何度かプレイしたことはありました。
結構サクサクと遊べる感じのゲームでブースから聞こえる「皆さん社畜になりましょう!」という元気な言葉が面白かったり単純に2作目が気になったりということで購入してきました。

gamemarket.jp

かぐや姫と五つの難題

f:id:h_oki:20161212014610j:plain

こちらも試遊はしていません、出展者さんにざっくりとルールを説明していただき実際にプレイしてみないとわからない部分も多そうだなと思いつつ
実は今回買った中で一番ルールを把握できていないのですが、元からチェックしていたもので唯一購入できたものだったりもします。
詳細は実際にプレイしてみてからまた書きたいと思います。

gamemarket.jp

ゆーしゃま?オーヒメ!

f:id:h_oki:20161212015728j:plain

こちらも試遊はしていません。そろそろ結構買ったし全体見て回ろうかなと歩いているときになんとなくブースを眺めてると
本物のネジが入ったゲームですというよくわからない(ごめんなさい)言葉にふら~っと引き寄せられてゲームの説明を一通り聞いてしまいました(笑)

基本的に記憶力ゲーのようで、私の苦手ジャンルです。仲間内で得意な人がいるのかどうかよくわかりません。
が、なんか出展者さんがとってもフレンドリーだったり500円だったり買ってもいいかなーって気づいたら袋に入ってました(笑)

タイトルのゆーしゃま?オーヒメ!はカードに描かれたキャラクターの名前にそれぞれ「ゆーしゃ」「まおー」「ひめ」がいるからだそうです(笑)

gamemarket.jp

番長くんは猫がスキ

f:id:h_oki:20161212020152j:plain

こちらも試遊はしていません。
ダイスを使うタイプのゲームで、細かいルールはあまり覚えていないのですが勝利条件を満たしたり相手を邪魔するようなカードを出したりとカードとダイスで勝利を目指すようなゲームだったはずです。
これはちょっとプレイしてからじゃないと細かい内容思い出せなくて…実は買おうとしていた猫系が2つとも売り切れてて猫成分求めて思わず話を聞いて思わず買ってしまって…出展者さんごめんなさい。
なので実際にプレイをしたらレポート書きたいと思います。

gamemarket.jp

と言った感じで、今回の戦利品たちのものすごく簡単な感想でした。
冬コミには参加できないので、次はゲムマ2017春に時間があれば遊びに行きたいと思います!

追記・修正

  • 2016/12/12 ブース名の誤記修正。出展者・ゲームにリンクを追加
  • 2016/12/13 誤字脱字を修正